真夏の暑さを和らげるような、爽やかなブリーチカラーやショートカットが人気の季節。確かな技術力でお客様を魅了しつつ、SNSでもフォロワーを増やしている美容師さんが勢ぞろいです。リールの長さや撮り方の工夫など、人気の理由を掘り下げて紹介しています。
さっそく「【2022年7月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」の詳細を確認していきましょう!
いつき|sand 大阪梅田
フォロワー増加数 | 6.0万人 |
総合フォロワー数 | 7.2万人 |
横からも後ろからも美しいシルエットの、黒髪ショートヘアを紹介した投稿が1位でした。
7月に入ってすぐの投稿で、再生回数が伸びています。
7月は他にも再生回数やいいねの数が伸びている投稿があり、フォロワー獲得の理由と言えそうです。
丸みのある美しいショートカットを参照できるリールは、特に再生回数が伸びていました。
閲覧者の反応をしっかり内容に反映して、再生回数に繋げていますね。
美しい丸みが特徴のショートヘアを堪能できるインスタグラム。
やみつきになるほどの完成度で、短いリールでもフォロワーの獲得に繋がっています。
岩本 翼
フォロワー増加数 | 5.2万人 |
総合フォロワー数 | 8.9万人 |
カラー中の様子を紹介した投稿が1位でした。
7月に入ってからリールの再生回数が伸びています。
特に1位の投稿は再生回数2000万回以上という驚異的な数字で、フォロワー増加のきっかけとなった投稿と考えられます。
リールは5秒程の短時間のものが多く、気軽に閲覧できるのが人気の理由と言えるでしょう。
ブリーチ回数ごとの色の入り方を紹介した投稿は、お客様が参考にしやすい内容となっています。
ケアブリーチを主軸に扱っている美容師さん。
短くまとめたリールや、色の入り方をまとめた投稿などフォロワーが参照しやすい内容ばかりです。
岩本 桂弥|SKILL 渋谷メンズサロン
フォロワー増加数 | 4.0万人 |
総合フォロワー数 | 12.8万人 |
美容師さんご本人が登場して、ヘアセットの様子を紹介する投稿が1位でした。
こちらは他の投稿より再生回数もかなり伸びていて、フォロワー増加のきっかけと言えそうです。
韓国アイドルを彷彿とさせるビジュアルで、男女問わず支持を集めています。
全国美容師ランキングで上位10位にランクインする実力もあり、フリーランスとして数多くのお客様を素敵なヘアスタイルに導いている美容師さんです。
ヘアセットの投稿はどれもご自身が登場して実演しており、初心者の方でも真似しやすい内容となっています。
中世的な見た目で男女問わず多くの人を魅了している美容師さん。
ヘアカットの実力もさることながら、メディアへの出演など活躍の幅を広げています。
牧寺 正憲|PUNEL
フォロワー増加数 | 3.8万人 |
総合フォロワー数 | 7.6万人 |
カラーの最中から完成後までを短くまとめた投稿が1位でした。
染めている段階では想像できない、透明感溢れるブリーチカラーを得意としている美容師さん。
6月に投稿したリールが再生回数を伸ばし、7月のフォロワー獲得に繋がりました。
リールはカラーの最中のみを撮影したものや、完成まで撮影したものもあります。
どちらの内容でも再生回数が伸びているので、フォロワーのニーズを確認しながら上手に投稿に反映できているようです。
吉永 大介|GO TODAY SHAiRE SALON 原宿店
フォロワー増加数 | 3.0万人 |
総合フォロワー数 | 5.8万人 |
ブリーチ後に伸びてきた髪をリタッチする投稿が1位でした。
他にもリタッチの投稿が多く、短いながらも美容師さんの手技を堪能できる内容となっています。
投稿にはペーパーブリーチやリタッチブリーチなど、文字入れされているものもあり内容がわかりやすいです。
先月に引き続き上位10位以内のランクインとなりました。
人気のリールは再度掲載して、閲覧者やフォロワーの増加に繋げています。
1日1~2回の投稿を継続していて、トレンドのブリーチカラーやハイトーンを楽しめるインスタグラムです。
ATSUTOSHI|GARTE
フォロワー増加数 | 3.0万人 |
総合フォロワー数 | 5.3万人 |
根元のみブリーチをしていく過程を撮影した投稿が1位でした。
6月末のリール投稿が400万回以上の再生回数を記録しており、フォロワーの増加に繋がったと考えられます。
アート作品のようなヘアカラーやシンプルな黒髪など、モードなヘアスタイルとファッションを切り取った投稿が多いインスタグラム。
美容師さんは大きなヘアコンテストで2連覇するなど、確かな実力を兼ね備えています。
投稿には英語のタグも付いていて、国内外から数多くのコメントが寄せられるほどの人気です。
荒田 和哉
フォロワー増加数 | 2.8万人 |
総合フォロワー数 | 8.7万人 |
先月に引き続き上位ランクインとなった美容師さん。
7月も、ショートヘアを後ろから撮影したリール投稿が人気でした。
タグは多言語でいくつか付けているため、海外の方の目にも留まりやすくなっています。
コメント欄では絵文字などを使用して一つひとつに返信していることも。
フォロワーとのまめなやり取りも人気を保つ秘訣かもしれません。
過去に人気のあった投稿を再掲することで、フォロワーの定着をはかっているようです。
ストーリーズでは予約枠に関する発信も行っているので、最新情報を知りたいお客様が多くフォローしているこうとが考えられます。
シークレットハイライトの過程を撮影した投稿が1位でした。
白髪や、ハイライトの赤みが気になる方へ向けたカラーとして、シークレットハイライトを提案している美容師さん。
自然に馴染むハイライトとして、多くの方から人気を集めています。
6月のリール投稿が2500万回以上の再生回数となっていて、これが7月のフォロワー増加に影響したようです。
コメント欄での質問には、日本の方だけでなく海外の方にもしっかり英語で回答しています。
マメな姿勢で、着実に人気が高まっています。
コーディネートを紹介した投稿が1位でした。
久々のフォロワー増加ランキングの上位ランクインとなった美容師さん。
フリーランスで活動されていて、美容師としての活動はもちろん、洋服ブランドのディレクターやYouTuberなど、活躍の場を広げています。
フォロワーもすでに20万人近くいて、インスタグラマーとしても人気があることがわかりますね。
6月に投稿された前髪のアレンジに関するリール投稿が再生回数を伸ばしていて、フォロワーがさらに増えるきっかけとなったようです。
松永 英樹|ABBEY
フォロワー増加数 | 2.6万人 |
総合フォロワー数 | 4.7万人 |
ショートカットの仕上がりを横から撮影した投稿が7月の1位でした。
6月末に投稿したリールが人気に火をつけ、7月のフォロワー増加に繋がったようです。
デザイナーさんや社長さんなど、著名な方のカットを数多く担当されています。
ヘアショーへ参加したり、美容師さんへ向けたセミナーを実施して、指導者としての活躍も伺えます。
女性のヘアスタイルはトレンドのボブ・ショートが多い印象です。
美術鑑賞などご自身のプライベートを発信した投稿にも注目が集まっています。
再生回数が伸びたリールをしっかり研究して、次の投稿に活かしている美容師さんはフォロワーの伸びも良くなっています。
HAIRinfoでは日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!
参考 HAIRinfoランキングHAIRinfo