冬は暖色系のカラーを楽しむ人や、汗崩れの心配がないヘアアレンジを楽しむ人が多い季節です。
夏とは一味違ったヘアスタイルを求めて、美容師さんのインスタグラムをチェックするお客様も多くいらっしゃるでしょう。
流行と季節感をかけあわせたスタイルや、美容師さんご本人のファッションを発信しながら、フォロワー獲得の工夫を行っている美容師さんが今月も勢揃い。
さっそく「【2022年10月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」の詳細を確認していきましょう!
シオン|ALBUM SHIBUYA
フォロワー増加数 | 1.6万人 |
総合フォロワー数 | 18.2万人 |
忙しい朝でも簡単にできるヘアアレンジ紹介が、10月の人気No1でした。
人気の投稿を再度掲載することで、さらなるフォロワー獲得に繋げようと工夫しています。
リクエストを取り入れながらリールの内容に反映していることも、フォロワー増加の理由と言えるでしょう。
シンプルな文字入れがされたヘアアレンジ動画は、手順が少なく真似しやすいものばかりです。
またコメント欄やストーリーズではファッションやメイクに関する質問も寄せられていて、インスタグラマーとして注目を集めていることがわかります。
後ろから撮影したセルフヘアアレンジの投稿がわかりやすくて人気の美容師さん。フォロワーとの丁寧なやり取りや、リクエストを反映する姿勢が支持されています。
山下 裕也|ENGOL 名古屋栄
フォロワー増加数 | 1.6万人 |
総合フォロワー数 | 9.2万人 |
グレーをベースとしたヘアカラーの紹介投稿が1位でした。
シャドールーツなど最新のカラースタイルを数多く提案している美容師さん。
8月の投稿では8万以上のいいねを獲得し、9月の投稿でも3万以上のいいねを獲得して、注目度が高まっています。
透明感がありながらもしっかりと色味を感じられるハイトーンカラーは、連日多くのお客様からオーダーされていて大人気です。
インスタグラムはリールと写真が交互に投稿されていて、統一感があり閲覧しやすくなっています。
確かな技術力と最新のカラーを堪能できる投稿で、フォロワーを続々と増やしているようですね。
数多くのブリーチカラーを紹介している美容師さん。透明感を残しつつも希望のカラーをしっかり入れてくれる技術力に今後も注目です。
野中 直矢|i.Tokyo
フォロワー増加数 | 1.4万人 |
総合フォロワー数 | 10.4万人 |
明るいカラーのロングヘアから黒髪ショートへの変貌を遂げる投稿が1位でした。
骨格や雰囲気などに合わせるのはもちろん、お客様の希望をしっかり取り入れながら再現する技術力の高さが堪能できるインスタグラム。
ギャップを楽しめるビフォーアフターは、単純にエンタメとしても楽しめます。
人気のあった投稿は再度掲載していて、さらなるフォロワー獲得につながっていると言えそうです。
投稿ではお客様との会話が字幕のように文字入れされているので、音声がなくても楽しめます。
メディアへ登場するなど活躍の幅を広げているので、今後もフォロワーが伸びていきそうですね。
ご自身のサロンワークを切り取った投稿が人気の美容師さん。ビフォーの姿からは想像できない仕上がりに、毎回注目が集まっています。
カットの途中を撮影した投稿が1位でした。
緑色のコームを使用しながらカットしていく様子が印象的なインスタグラム。
9月には1万以上のいいねを獲得した投稿がいくつかあり、10月のフォロワー増加のきっかけと言えそうです。
リールが人気の理由は、仕上がりまで見たくなるような美容師さんのカット技術。
コメント欄でも、カットの続きが見たいといった声が多数寄せられています。
タグは様々な言語を使用しており、海外のフォロワー獲得にも繋がっているでしょう。
顔周りの後れ毛を残した人気スタイルの紹介投稿が1位でした。
9月末に投稿されたリールの再生回数が伸びていて、これをきっかけにフォロワーが増えたと考えられます。
また8月のリール投稿回数と比較して9月のリール投稿回数が増え、フォロー外からの閲覧が増えたことも10月のフォロワー増加の理由と言えるでしょう。
有名な歌手の方や声優さんなど、著名人のヘアカットを担当している美容師さん。
それぞれのお客様のインスタグラムから辿り着いたという方が、フォロワーになっていることも考えられます。
登場しているヘアモデルさんへの注目度も高く、インスタグラム全体が写真集のようです。
ヘアゴム1本で完成するヘアアレンジ紹介の投稿が1位でした。
フォロワー増加ランキングは久々の上位ランクインとなった美容師さん。
9月から動画の中で使用している文字のフォントや色の使い方が変わって、投稿内容がよりわかりやすくなりました。
カバー画像や文字入れに工夫を加えたことで、より多くの方の目に留まりやすくなったと考えられます。
またメディアでヘアアレンジを紹介する機会もあったようで、10月にフォロワーが多く増加したきっかけと言えるでしょう。
20万人以上のフォロワーを抱えるインスタグラマーとして、ファッションやプライベートに関する投稿も人気です。
思わずクリックして先を見たくなるような、カバー画像が印象的なリール投稿です。
こちらは別のリールでも紹介されているヘアカラーで、より短く簡潔にまとめられています。
同じカラーリングの様子でもカバー画像や見せ方の工夫をすると、閲覧者やフォロワーの獲得に繋がっていくことがわかりますね。
ピンクやエメラルドグリーンなど、他では再現できないカラーを任せたい方から多くの支持を得ています。
タグは英語も使用しており、コメント欄では海外の方も多い印象です。
ロングヘアからショートヘアへイメージチェンジした動画が1位でした。
8月9月それぞれの月で1万以上のいいねを獲得したリール投稿があり、10月のフォロワー増加に繋がったようです。
リールではヘアカットのビフォーアフターを紹介していて、ヘアスタイルの変化はもちろんお客様の表情が明るくなっている様子も確認できます。
人を幸せにするヘアカットを提供している美容師さん。
カバー画像の文字入れに工夫をこらすなど、先が気になってしまうようなリール作りがとても上手ですね。
年齢や骨格などに捉われない美しさを提供している様子が、インスタグラム全体から伝わってきます。
リップを紹介する投稿が10月の1位でした。
上位ランクインは久々となりましたが、安定してフォロワーが増え続けています。
毎月のリールでは1万以上のいいねがつくものも。
ご自身がモデルさんのような見た目で、ヘアスタイルの紹介だけでなくメイクやプライベートに関する投稿も人気を集めています。
コメント欄では「韓国アイドルに似ている」といった書き込みもあり、多くの女性から憧れられる美容師さんです。
メイクアイテムやスタイリング手順の紹介投稿は、丁寧な文字入れがされていてわかりやすくまとめられています。
池内 和|ALBUM IKEBUKURO
フォロワー増加数 | 9923人 |
総合フォロワー数 | 13.8万人 |
ショートヘアのバレイヤージュを紹介した投稿が人気No,1でした。
どんなヘアアレンジでも美しさが際だつバレイヤージュを得意としている美容師さん。
ダメージを感じさせないカラー技術に魅せられ、着々とフォロワーが増加中です。
またリール内でのヘアカラーの見せ方が上手で、短い動画でも色味をしっかり堪能できます。
反響の大きいリールは再度投稿することで、フォロー外の閲覧者を増やしていることもフォロワー増加の理由と言えそうです。
コメント欄には海外の方の書き込みも目立ち、国外からの注目度の高さが伺えます。
続きが見たくなるようなカバー画像の設定や文字入れの工夫が、フォロワー増加にプラスの影響をもたらしているようです。
HAIRinfoでは日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!
参考 HAIRinfoランキングHAIRinfo