フリーランス美容師が税理士に依頼する費用は?依頼するメリットとデメリットも徹底解説

現在フリーランス美容師として働いている方の中で、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本業をしながら日々の経費管理や、年に1度ある確定申告を行うことについて不安をお持ちの方も多いと思います。

本記事では、フリーランス美容師が税理士に経理業務を依頼する場合の費用と、税理士に業務を依頼する場合のメリットとデメリットを現役美容師の筆者が解説していきます。

フリーランス美容師が税理士に依頼する場合の費用とは?

全ての経理業務を税理士に依頼するのと、一部の業務を依頼するのとでは費用が大きく異なります。

売上が高い人ほど、取引回数が多いため税理士の作業が増えるので費用は高くなる傾向にあります。

また、税理士事務所によっても料金設定がさまざまなので、数社から見積もりを出してもらってご自身の予算に合わせて依頼することをおすすめします。

全ての経理業務を依頼する

フリーランス美容師が税理士と顧問契約を結び、帳簿作成から確定申告までの全ての経理業務を丸投げした場合の費用の相場は、月額3万円に収まるケースが多いです。

全ての税務を税理士に丸投げすると、年間を通して依頼することになるので、毎月もしくは年間の顧問料が発生します。

個人事業主の顧問料は、面談の回数や売上などさまざまな項目によって決まるので、自身の場合だといくら掛かるのか見積もりを出してもらいましょう。

確定申告のみを依頼する

自身で日々の帳簿付けまで済ませておいて、確定申告に必要な書類を揃えて税理士に提出すると、申告書の作成と申請手続きを行ってくれます。

個人事業主の中には、帳簿付けがしっかりと自分でミスなく行えるようになれば、毎年確定申告のみを依頼する人も多くいます。確定申告のみを依頼する場合の、費用を紹介していきます。

白色申告の場合

白色申告の場合は、複式帳簿を付ける必要が無く簡易帳簿で良いので、確定申告の際に記入する書類も少なく済みます。

多少の会計知識があれば自分で行うことが可能であり、税理士に依頼する場合の費用も、青色申告に比べて作業量が少ないことから安く済むので、約5万円〜10万円ほどです。

青色申告の場合

青色申告の場合、白色申告に比べて記入する書類が多かったり、控除を受けるために厳密にチェックをしたりと手間と時間が多く掛かります。

記帳代行なしだと、売上5,000万円未満で年間10万円〜15万円が相場です。記帳代行ありだと、売上5,000万円未満で年間20万円〜25万円ほどです。

記帳代行の有無によって費用は大きく異なるので、少しでも依頼費を安く済ませたいのであれば、会計ソフトを利用して記帳は自分で行いましょう。

税理士に依頼するメリットとは?

フリーランス美容師が、経理関係を税理士に依頼するメリットとデメリットをそれぞれ解説していきます。まずがメリットから。

確定申告を代行してくれる

確定申告を税務のプロである税理士に依頼すると、提出期限までにミスなく正確に申告書を作成・申請してくれます。初めて確定申告を行う場合は、1からやり方を調べて全て自分で作成する必要がありとても大変です。

申告内容に間違いがあったとしても自分では気付けなかったり、不明点があり提出期限に間に合わなかったりする可能性もあります。

税理士に確定申告を依頼することで、延滞料を支払う心配もなく確実に期日に間に合わせることができ、スムーズに確定申告を終えることが可能です。


美容師業に専念できる

領収書の整理や帳簿付けを後回しにすると、作業量が増えて後々大変になるので、本業の空き時間を利用してこまめに行う必要があります。

しかし、朝から晩まで予約が詰まっている日が続いたり、繁忙期に入ったりすると、経理業務を行う時間が無く徹夜でしなければならない事態になる可能性もあります。

税理士に経理業務のすべてを依頼することで、これまで経理業務にかけていた多大な時間と労力をカットできるので、本業に専念できる大きなメリットがあります。


節税対策を的確に教えてくれる

個人事業主が確定申告を自分で行う場合、正しい税務の知識が無いと節税できない可能性もあります。

一方で経理業務を税理士に依頼すれば、正確な情報を提供してくれて、非効率な点があれば指摘もしてくれるので正しく節税対策を行うことができます。

フリーランスに転向して初めての確定申告は、税理士に依頼して節税ポイントをしっかりと理解しておきましょう。

2年目以降は、税理士に依頼しなくても主な節税の知識を持っているので、便利な会計ソフトを利用して確定申告を行う方法がおすすめです。節税もできて、税理士依頼費も掛からないので支出を減らすことができますよ。


税務調査の対応をしてくれる

税務調査とは、会社や個人を対象にしている、税務申告を正しく行っているか税務署が行う調査です。

調査の際に必要な書類を、税理士がチェックしてくれることで漏れなく準備することができます。また、調査官からの質問や指摘に対して、税務知識のある税理士が一緒に受け答えをしてくれるので安心です。

税理士に依頼するデメリットとは?

ここでは、税理士に経理業務を依頼するデメリットを紹介していきます。

費用が掛かる

税理士に経理業務を委託する場合、報酬をお支払いする必要があります。依頼する作業量や範囲によって金額は大きく異なりますが、月に数万円の支出です。

決して安い金額ではないですが、税理士に税務を依頼すれば本業の時間を多く確保できるので、結果的には売上が増えます。


税理士と相性が合わない可能性もある

税理士に依頼すると、経理関係のさまざまなことで相談に乗ってもらう機会があります。

依頼する前に実際にお話してどのような人柄の方なのか確認することもできますが、実際に業務を依頼してみると何か合わない…という事もあります。

高い報酬をお支払いして依頼をするわけなので、誠実性を感じられない・コミュニケーションが取りにくいと感じたら、他の税理士を検討することをおすすめします。

良い税理士を選ぶポイントは?

良い税理士に出会い良好な関係性を築くことで、経理業務の連携がスムーズに取れて、節税対策や今後の経営アドバイスも貰えて自身の業績アップにも繋がります。

コストを抑えるために、依頼費が安い税理士を安易に選ぶのは危険です。税理士選びに失敗しないためにも、良い税理士を選ぶポイントをよく理解して依頼をしましょう。

コミュニケーションが取りやすい

税理士と上手くコミュニケーションが取れないと、依頼している経理業務がスムーズに進まない可能性があります。

相談しているのにレスポンスが遅かったり、必要な説明をしてくれていなかったりすると信頼関係を築くことはできません。

依頼をする前に複数人の税理士と実際に会ってみて会話を交わしてから、慎重に選ぶことをおすすめします。

料金体系を明確に説明してくれる

最初の面談時に、料金について細かく明確に説明してくれる税理士を選びましょう。

依頼後に思わぬ内容で追加費用が発生する事態にならないように、契約前にしっかりと打ち合わせしておくことをおすすめします。

フリーランスに強い税理士を探す

税理士によって得意分野は異なります。そのため、フリーランスとして働く個人事業主を専門としている税理士か、美容室に特化している税理士を探して依頼することをおすすめします。

数々のフリーランス美容師や美容室を担当している税理士であれば、専門性の高い知識を持っている方が多く、的確なアドバイスを受けられます。

まとめ

本記事では、フリーランス美容師が税理士に経理業務を依頼する場合の費用と、税理士に依頼するメリットとデメリットを解説しました。

税理士に税務を依頼すると、費用は掛かりますが本業に専念できるという大きなメリットがあります。

日々の帳簿付けや確定申告に不安や悩みをお持ちの方は、税理士に依頼することを検討してみてはいかがでしょうか。