ここ最近、注目を集めている「リンクオリジナルメーカーズ」。特にその看板アイテムであるヘアバームは、美容師から一般ユーザーまで幅広い層に愛されています。その人気の理由は何なのでしょうか?
今回はそんな、いま人気のヘアバームの口コミや実際の使用感、さらにはリンクバームを使ったスタイリング方法を詳しくご紹介していきます。
リンクオリジナルメーカーズ「HAIR BALM」の魅力
1. 誰からも愛される香り
リンクオリジナルメーカーズのヘアバームは、「the stuff you canʼt leave(あなたの必需品)」をコンセプトに開発されています。
その言葉通り、一度使ったら手放せなくなる甘く温かみのある香りが特徴です。フルーティーさとフローラルのバランスが絶妙で、髪や肌に馴染むとさらに心地よい香りに変化します。
2. 絶妙なウェット感と自然な仕上がり
リンクのバームは、ウェット感と自然なニュアンスを両立させる優秀アイテム。少量を手に取り、毛先に揉み込むだけで作り込み過ぎない抜け感のあるスタイリングが完成します。
髪が広がりやすい方や、パーマスタイルのニュアンスを活かしたい方にぴったりです。
3. アンティーク調のデザイン
リンクオリジナルメーカーズのアイテムは、どれもアンティークな雰囲気のあるボトルデザインが特徴。インテリアとしても映えるおしゃれな見た目で、使うたびに気分が上がります。
4. 肌に優しい使い心地
リンクバームは天然由来成分で作られており、肌に優しい設計です。そのため、ヘアバームとして使用した後、手に残ったバームはそのままハンドクリームとして使えるのも魅力。忙しい日々でも髪と肌を同時にケアできる便利なアイテムなんです。
口コミでわかるリンクのヘアバームの実力
リンクバームを愛用する人たちのリアルな声をご紹介していきます。どの口コミもリンクバームの使い心地や仕上がりの良さを高く評価しています。
特に「ベタつかない」「香りが良い」といった点が、多くの人の心を掴んでいるようです。
【話題】美容師に人気のヘアバーム、リンクオリジナルメーカーズが優秀!- 「直接香るよりも、髪や肌につけた後の方が香りが柔らかくなって好きです」
- 「バームなのに柔らかく、少量でもしっとりまとまるのが良い」
- 「ウェット感と軽さを両立していて、スタイリングが簡単」
その仕上がりや使い心地は、美容師さんにもお墨付き。中には、サロンNo.1の売れ筋がこのヘアバームだという店舗もあるんだとか!この人気は、これからもどんどん広がっていきそうですね。
- 「香りもデザインもお気に入り。パサつきが気になる髪も程よくまとまる」
- 「重たすぎない質感が絶妙。どんなヘアスタイルにも使いやすい」
- 「ヘアバームとしてだけでなく、ハンドクリームにも使えるのが便利」
香りや見た目に一目惚れして購入する人も多いリンクのヘアバーム。さらに習慣的に使うことで、髪の毛のパサつきや傷みなどにもアプローチしてくれます。サロンでのケアができない期間も、ヘアバームがあれば安心です。
リンクのヘアバームで”作りたい”スタイリング特集
リンクバームの特徴を最大限に活かしたスタイリング方法を、ショート・ボブ / ミディアム・ロングの長さ別にご紹介します。
ショート・ボブ編
かっこいい中にも美しさを演出できるアップバング
アレンジのバリエーションが少ないと思われがちなハンサムショート。もちろんそれだけでも可愛いのですが、ヘアバームをゲットしたらぜひアップバングに挑戦してみてください。かっこいい中にも女性らしい美しさが映える、おすすめのナチュラルヘアアレンジです。
まとまりとツヤ感が決め手のタイトボブ
リンクバームはタイトボブの必須アイテム!髪をしっかりまとめつつ、ベタつかない自然なまとまり感をプラスしてくれます。手ぐしでスタイリングするだけで、クールで洗練された印象に仕上がり、ツヤ感でさらにスタイリッシュな雰囲気がアップしますよ。
優しさを演出できるセンター分け
強めにみられがちなセンター分けアレンジも、毛先のニュアンスを大切にすれば優しい印象に。毛先に少量を馴染ませてニュアンスを作ることで、強さの中に女性らしさがプラスされます。さらに柔らかなカラーやウェーブと組み合わせれば、より旬なスタイルが完成◎
ミディアム・ロング編
上品な韓国風くびれボブ
リンクバームで顔まわりに動きをつけ、上品なツヤをプラスすることで韓国風のくびれヘアが完成。長さのあるロングヘアでも、軽やかな印象に仕上がります。デートやお呼ばれシーンにもぴったりな万能スタイルです。
こなれ感たっぷりなウルフカット
ドライに仕上げつつも、顔まわりやレイヤーの印象はしっかり演出したいウルフカット。リンクバームを毛先に軽くつけるなど、ポイント使いするだけで動きが出て、ドライなのに立体感のある仕上がりが叶います。程よいキープ力があるバームは、こなれ感がアップする万能アイテムです。
ほつれる束感が可愛いウェーブロング
全体をゆるく巻いたロングヘアにリンクバームを馴染ませるだけで、旬なウェット感と束感が生まれます。自然な動きが強調され、リラックス感と女性らしさを兼ね備えたスタイルに。
はらっとほどけるロングレイヤー
レイヤーカットにリンクバームを揉み込んで束感を作れば、トレンド感のあるカジュアルなスタイルに。適度なウェット感がトレンド感をプラスし、どんなコーディネートにもマッチしてくれます。
バーム以外のおすすめアイテムもチェック!
リンクオリジナルメーカーズは、ヘアバーム以外にも優秀なアイテムが揃っています。特に、ヘアオイルやボディケアアイテムも注目のラインナップ。
どれも天然由来成分にこだわった優しい処方で、美容師も太鼓判を押す高品質なアイテムばかりです。
LINC ORIGINAL MAKERSの「HAIR OIL 997」は、ダメージケアとスタイリングを両立できる優秀なヘアオイルです。独自のブレンドで配合された「天然ヒト型セラミド」がキューティクルを補修し、傷みを予防。
さらに、熱に反応する「ドコサラクトン」が髪のダメージ部分に働きかけ、ハリやコシを取り戻します。アンチエイジング効果も期待でき、絡まりやうねりの改善にも最適です。
使用方法も簡単で、タオルドライ後に適量をなじませるだけで、髪全体に栄養が均一に行き渡り、ツヤとまとまりがアップ。スタイリング剤としても使えるため、毎日のケアがより効果的になりますよ。
「HAIR MIST 993 FOR KEEP」は、保湿ケアとスタイリングを同時に叶えるウォータータイプのヘアミストです。浮き毛やハネ毛を抑えながら、前髪の流れや毛先のスタイリングを柔らかく整え、しっかりとキープしてくれます。
天然植物由来の美容成分を配合しており、頭皮や毛髪のダメージケアにも効果的。使用感は軽やかで、スタイリングしながら髪と頭皮を健やかに保ちます。
金木犀の優しい香りが特徴で、1〜2プッシュでヘアコロンのようにも使えるため、髪に香りをまといたい時にもぴったりです。
「HAIR GEL 928 MIGHTY」は、セットした髪をしっかりキープしながら、髪をケアできるトリートメント効果のあるヘアジェルです。髪にツヤ感と自然な立体感を与えつつ、スタイルを長時間崩さずに維持。
保湿成分として配合された「天然ヒト型セラミド(セラミドAP・NP)」が、髪にハリとコシを与えるとともに、頭皮環境を健やかに保つ効果も発揮します。
濡れた髪に使用すれば、より艶やかな仕上がりに。とろっとしたテクスチャーで髪に馴染みやすく、初心者でも簡単に自然なスタイルが作れます。
香りはスパイシーで深みのある甘さが特徴のウッド系。メンズも使いやすいため、カップルでシェアするのもおすすめのアイテムです。
「HAIR CREAM FADE ARRANGE 996」は、ふんわりと軽やかな動きや柔らかな質感を演出するクリームタイプのスタイリング剤です。なめらかなテクスチャーで伸びが良く、髪に自然なホールド感を与えるため、ナチュラルな仕上がりを簡単に作ることができます。
さらに、『天然ヒト型セラミド』が配合されており、傷んだ髪の修復を促進。天然由来成分による高い保湿効果で乾燥を防ぎ、頭皮環境を整えながら髪の成長もサポートしてくれます。
軽やかな質感とスタイリング力のバランスが絶妙で、ふんわり感を重視したスタイルに最適です。
「HAIR SHAMPOO 997」は、毎日のバスタイムを特別なひとときに変えるリンクのヘアシャンプーです。9種類の植物エキスが配合されており、髪と頭皮に潤いを与えながら優しくケア。
ベビーシャンプーにも使用される両性界面活性剤を採用しているため、低刺激で髪がきしみにくく、敏感肌の方にも安心して使用できます。
HAIR MASK 997と併用することで、より効果的なサロンケアが自宅で楽しめます。毎日のケアに、優しさと香りをプラスしたい方にぴったりのアイテムです。
スタイリング剤はリンクのヘアバームで決まり
リンクオリジナルメーカーズは、その使いやすさとおしゃれなデザイン、肌に優しい処方で、多くの人に愛されるブランドです。特にヘアバームは、香りや質感、仕上がりの良さが口コミでも高評価。ショートからロングまで幅広いスタイリングに対応できるので、ぜひ一度試してみてくださいね!