新年から国内では様々な出来事が続いていますが、美容師さんの作るヘアスタイルやインスタグラムの投稿が、多くのお客様を励ましていることは言うまでもありません。
ヘアカット技術やカウンセリングなどを参考にしたいという、同業の方もいらっしゃるでしょう。
美容師という枠を超えて活躍する方も多くいる中で、今月も素晴らしい投稿が数多く発信されています。
それでは「【2023年12月】インスタグラム フォロワー増加ランキング」で詳細を確認していきましょう!
KOUSEI|ONYX
- 美容師さんご本人の整ったルックスが注目されている
- サロンワークを紹介した字幕入りのリールがエンタメとして楽しめる
- フォロワーとのやり取りが丁寧
フォロワー増加数 | 2.5万人 |
総合フォロワー数 | 17.2万人 |
端正な顔立ちの美容師さんとお客様とのやり取りを撮影したリールが人気のインスタグラム。
丁寧な接客の様子や完璧なヘアスタイルの仕上がりなど、思わず引き込まれてしまいます。
コメント欄では一つひとつ丁寧に返信していて、美容師さんの人柄が伺えますね。
誠実な対応でフォロワーがどんどん増加中です。
リールの更新頻度を維持しながら、クオリティも落とさずに投稿を続けていることでさらにフォロワー獲得に繋がっていると考えられます。
他店では断られてしまった方や失敗されてしまった方など、困難と思われるケースでも理想の仕上がりへ導く技術力は圧巻です。
美容師さんご本人の美しさや、完成度の高いヘアスタイルが堪能できるインスタグラム。一つひとつのコメントに返信する姿や、丁寧なサロンワークに癒されます。
小西 恭平|COA
- 人気のリールは再投稿して閲覧数を増やしている
- 投稿のシリーズ化などフォロワーの需要に合わせたリール作りをしている
- 登場しているヘアモデルの知名度が高い
フォロワー増加数 | 2.3万人 |
総合フォロワー数 | 50.1万人 |
過去にも人気の高かったリールを再投稿したものが1位でした。
人気のリールは時間をあけて繰り返し投稿することでフォロワー増加に繋げていますね。
また投稿をシリーズ化するなど、閲覧者の反応を見ながらしっかり投稿内容に反映しています。
アイドルやアニメのキャラクターなど、思わず真似したくなるような再現度の高いヘアカットが数多く楽しめるインスタグラム。
トレンドのヘアスタイルを数多く参照できるので、国内外問わず多くのフォロワーを抱えています。
インスタグラマーやタレントなど知名度の高い方をヘアモデルとして登場させていることも、フォロワー増加に繋がっていると言えそうです。
アイドルなどのヘアスタイルを再現したリールが人気のインスタグラム。シリーズ化したヘアアレンジ投稿など、次々と需要のあるリールを発信しています。
わたる マジック|cache cache Omotesando
- 人気の投稿は英語字幕に変更したり、アングルを変えたりして再投稿している
- インスタグラマーやモデルなど著名な方が多く登場している
- コメントへの返信などフォロワーとのやり取りがマメ
フォロワー増加数 | 1.2万人 |
総合フォロワー数 | 34.8万人 |
「この美少女 実は…」というタイトルで始まるリール投稿が人気のインスタグラム。
はじめは日本語字幕のみのリールでしたが、海外の閲覧者にも見やすいよう途中から英語字幕のリールも登場しました。
現在投稿されている他のリールにも英語字幕を付ければ、より多くのフォロワー獲得に繋がりそうですね。
また知名度の高いインスタグラマーやモデルを登場させていることも、フォロワー増加の理由の一つです。
コメント欄では一つひとつにいいねを押したり返信したり、細やかな対応でフォロワーからの支持を集めています。
マスクを外してヘアスタイルを紹介するリールが人気のインスタグラム。英語字幕を入れたり、著名な方をヘアモデルとして登場させることでフォロワー増加に繋げています。
美容師、ヘアメイク、プライベートサロン経営と多方面で活躍されていて、仕事や日常の様子が垣間見えるインスタグラム。
有名な女優さんやモデルさんのヘアメイクを担当しているようで、投稿にもたびたび登場しています。
登場する方の知名度によってさらに閲覧者が増えて、フォロワー増加にも繋がっているようです。
また美容師さんご本人が登場するプライベートな投稿も注目を集めています。
美容師として、インスタグラマーとして、ヘアスタイルやファッションの流行発信に今後も期待したいですね。
永山 徹|WARREN・TRICOMI NEW YORK
- リール投稿と写真投稿を交互に行うことでインスタグラムに統一感が出ている
- 後ろから撮影したリールでは髪質やヘアカラー・スタイルの美しさを堪能できる
- 多言語のタグ使用で海外の方の目にも留まりやすい
フォロワー増加数 | 1.1万人 |
総合フォロワー数 | 10.4万人 |
落ち着いたヘアカラーと艶やかな髪質を堪能できるリールが人気のインスタグラム。
柔らかなウェーブのロングヘアは、多くのフォロワーを虜にしています。
ヘアカラー、カット、セット、見せ方の全ての技術がとても高く、何度でもリールを見返してしまいますね。
後ろから撮影したリールでは、髪質の美しさや繊細なウェーブをじっくり堪能できると人気です。
リールと写真投稿を交互に行っていて、インスタグラムに統一感が出ています。
コメント欄には外国語も多く、多言語のタグを使用することで海外のフォロワー獲得にも繋がっているようです。
有名なインスタグラマーの方や、モデルさんが数多く登場しているインスタグラム。
ショートフィルムのようにまとめられたリールで、流行のヘアスタイルを発信し続けています。
登場するヘアモデルの知名度もフォロワー増加に繋がっているようで、特にこちらの双子のモデルさんが登場した投稿は毎回かなりの反響です。
3回に1回はヘアスタイルのビフォーアフターを紹介するなど、文字入れされていないシンプルな投稿でインスタグラム全体に統一感があります。
人気のあったリールは再掲載するなど、フォロワーの反応を見ながら投稿に反映することでフォロワー増加に繋げていますね。
横井 拓徹|Amoute 恵比寿/代官山
- 大胆なイメージチェンジを紹介したリールを楽しめる
- フォロワーとのコメント欄でのやり取りが丁寧
- 雑誌やSNSで取り上げられるほどエンタメ性の高さが評価されている
フォロワー増加数 | 9,673人 |
総合フォロワー数 | 4.3万人 |
「大変身するよ」というタイトルのリールで、お客様のビフォーアフターを紹介しているインスタグラム。
お任せやイメチェンが得意とのことで、お客様一人ひとりに似合う髪型を提案しています。
最初は自信のない表情だったお客様も、仕上がりをみて全員笑顔が溢れていますね。
遠方から来られるお客様もいらっしゃるようで、確かな実力がフォロワー増加に繋がっているようです。
コメント欄ではフォロワーに対し丁寧に返信する様子もあり、フォロワーとの細やかなやり取りも評価されています。
美容雑誌に掲載された経験もあり、多方面での活躍で今後もフォロワー増加に期待です。
野中 直矢|i.Tokyo
- ビフォーアフターやカウンセリングの様子を紹介したリールが満載
- 字幕入りで音声なしでも楽しめる
- 人気のあった投稿を再掲載することで閲覧者を増やしている
フォロワー増加数 | 9,244人 |
総合フォロワー数 | 20.2万人 |
サロンワークやビフォーアフターを楽しめるリールが人気のインスタグラム。
お客様一人ひとりにドラマがあり、エンタメとして楽しめる内容になっています。
美容師さんの似合わせ技術は圧巻で、ビフォーからは想像できない仕上がりには毎回驚きです。
またオーダーの仕方や仕上がりイメージなど、美容室に行く際の参考になるとの声も。
リール内では会話が字幕のように文字入れされているので、音声無しで内容把握ができるのも魅力です。
人気のあった投稿はトップ画像の文字入れを変更して再掲載するなど、フォロー外の閲覧者増加やフォロワー獲得に向けた工夫がされています。
齋藤 正太|syn
- モノトーンでまとめられた投稿でインスタグラム全体に統一感がある
- 登場するヘアモデルさんの知名度が高い
- 美容師さんご本人が登場する投稿はヘアスタイルやファッションが参考になる
フォロワー増加数 | 9,048人 |
総合フォロワー数 | 38.5万人 |
カット中のシーンを切り取ったリールが1位でした。
文字入れされていないモノトーンカラーの投稿で、全体に統一感があるインスタグラム。
カット技術がとても高く、美容師さんご本人も「どんな技術にも特化している」と自己紹介をするほどです。
メンズヘアの人気を作っていると言っても過言ではないほど、様々な最新スタイルを楽しめるインスタグラムになっています。
登場するヘアモデルさん達の人気が高いことも、フォロワー増加の理由の一つです。
美容師さんの顔立ちも美しく、ファッションやヘアスタイルを紹介したプライベートな投稿も注目を集めています。
Miyakoshi|SALOWIN渋谷
- デザインカラーやシェービング、カットなど様々なリールを投稿している
- 美容師さんご本人に関する投稿も楽しめる
- インスタグラムでは美容師さん自身の誠実な人間性が垣間見える
フォロワー増加数 | 8,779人 |
総合フォロワー数 | 23.9万人 |
枝毛カットをしていく短いリールが1位でした。
12月は再生回数やいいねが伸びた投稿がいくつかあり、カットやカラーなどサロンワーク中の投稿が人気です。
閲覧者の需要をしっかり見極めて投稿に反映することで、フォロワー獲得に繋げています。
シェアサロンでマンツーマンの施術を行っている美容師さん。
端正な顔立ちで時々投稿されるプライベートな写真やリールも注目されています。
最近SNSでは美容師同士の意見交換が過熱していますが、あらためて美容師として大切にしたいことをインスタグラムで発信するなど、誠実な人間性もフォロワー増加の理由の一つと言えそうです。
美容師さんの優しさなど、人柄が見える投稿が人気でした。
HAIRinfoでは日々の美容師総合ランキングも確認できますので、ぜひチェックを!
HAIRinfo|ヘアカラーレシピ共有サイト リリースのお知らせ
HAIRinfoから、メインコンテンツとなる「ヘアカラーレシピ共有サイト」がリリースされました。
ご自身のヘアカラーレシピを投稿したり、非公開で自分だけのメモとして保存したり、気になるカラーレシピの保存も可能です。ヘアカラーレシピだけでなく、使用した商品に対しての口コミや評価も行えます。
美容師・美容学生の方はどなたでもご利用いただけます。
※HAIRinfoランキングへ既にご登録済みの方は、ログインするだけで使用開始できます。
詳しくは下記よりご確認ください。

