大人可愛いが叶う【ミディアムボブ】特集|前髪・パーマ・似合わせカットを完全網羅!

ミディアムボブは、大人っぽさと可愛らしさを絶妙に両立できる人気のヘアスタイル。
短すぎず、長すぎないちょうどいい長さで、ファッションやメイクとのバランスも取りやすく、幅広い世代から支持されています。

今回は、前髪の有無による印象の違いや、ストレート・パーマなどの質感別のスタイル、顔型に合わせた似合わせカットやおすすめカラー、そして最新版のトレンドスタイルカタログまで、ミディアムボブのすべてを徹底紹介していきます!

ミディアムボブってどんな髪型?

ボブより長く、ミディアムほど重くない絶妙なバランス

ミディアムボブは、ボブより少し長め、ミディアムほど重たくない絶妙なバランスが魅力のスタイル。

コンパクトな印象を保ちつつ、毛先に動きを出しやすいため、毎日のスタイリングがしやすいのも嬉しいポイントです。短すぎず長すぎないから、髪を結ぶことも可能。機能性とおしゃれ感を両立できる優秀なレングスです。

【最新】ボブヘアアレンジ特集|簡単&おしゃれなアレンジアイデアまとめ

鎖骨周りの長さで、別名“ロブ”とも呼ばれるスタイル

ミディアムボブの長さは鎖骨前後が目安。髪の毛を肩の上に乗せるような自然なラインで、女性らしいシルエットを演出できます。

海外では“ロブ(ロングボブ)”と呼ばれることもあり、シンプルながら洗練された雰囲気が特徴。ストレートでもパーマでも、スタイルに応じてさまざまな表情を楽しめます。

大人っぽさ・可愛らしさ・軽やかさのいいとこ取り!

ミディアムボブは、大人の上品さ・可愛らしさ・軽やかな抜け感のすべてをバランス良く取り入れられるのが魅力。

「前髪あり・なし」「ストレート・パーマ」「レイヤー・切りっぱなし」などの選択肢も豊富で、自分らしいスタイルがきっと見つかる万能ヘアです。また、顔型を選びにくく、初めてのイメチェンにも最適ですよ。

前髪で印象チェンジ!《前髪別ミディアムボブ》

ミディアムボブは、前髪のあり・なしによって雰囲気が大きく変化するのも魅力のひとつ。

どちらもおしゃれに決まるスタイルですが、自分のなりたい印象や顔立ちに合わせて選ぶのがおすすめです。


前髪あり|清楚で可愛らしい印象に

@unami_mayuさんのInstagramより

前髪ありのミディアムボブは、ナチュラルで柔らかい雰囲気を演出してくれるスタイル。シースルーバングやオン眉など、前髪のデザイン次第で印象チェンジも自由自在です。

また、顔の縦幅をカバーしたい人や、フェミニンな印象を大切にしたい人にもぴったり。

さらに小顔効果や肌映えも狙えるため、大人なスタイルが好みの方にもよく似合いますよ。


前髪なし|こなれ感溢れる大人な表情に

@yutaka_shimiさんのInstagramより

前髪なしのミディアムボブは、一気に垢抜けた雰囲気を出せるスタイル。センター分けやかきあげ前髪などで顔まわりをすっきり見せることで、大人っぽく洗練された印象に仕上がります。

また、顔立ちに陰影がつくため、骨格を美しく見せる効果も◎

モード系やクール系のファッションとの相性も抜群で、落ち着いた雰囲気や知的さを引き立てたい方にぴったりです。

ストレート or パーマ?《質感別ミディアムボブ》

ミディアムボブは、ストレートかパーマかで印象がガラリと変わります。

髪質やスタイリングの手軽さ、シーンに合わせて選べば、毎日のヘアスタイルがもっと楽しくなりますよ。


ストレート|ナチュラルなのに洗練された印象に

@__kaorimiyazaki_さんのInstagramより

ストレートのミディアムボブは、シンプルで清潔感のある仕上がりが特徴。毛先を切りっぱなしにしたり、顔まわりにレイヤーを入れることで、自然な立体感やシャープさをプラスできます。

オイルやバームでツヤ感を出せば、より洗練された大人の雰囲気に。

ストレートならではの落ち着きと品の良さで、オフィスでもプライベートでも好印象なスタイルです。


パーマ|動きを出して大人可愛いを強調

@madoka_abbeyさんのInstagramより

ゆるく動きのあるパーマスタイルは、ナチュラルな可愛らしさとこなれ感を両立できるのが嬉しいポイント。特にミディアムボブは重心が下にあるため、ふわっとエアリーな質感が全体のバランスを軽やかに整えてくれます。

くびれシルエットやランダムなウェーブを加えると、抜け感や小顔効果も◎

スタイリング剤でラフに仕上げることで、頑張りすぎない今っぽいヘアが完成します。

韓国で流行中【うぶ毛パーマ】で小顔見せが叶う?メリットを徹底調査!

似合わせで見つける!《顔型別ミディアムボブ》

ミディアムボブは顔型を問わず似合いやすい万能スタイルですが、顔の輪郭に合わせてカットや前髪、スタイリングを工夫することで、さらに垢抜けた印象に仕上がります。

自分の顔型に合ったミディアムボブで、“自分らしさ”を引き出してみましょう!

【簡単!顔型診断】顔型別♡あなたに一番似合う髪型は?

丸顔さん|縦ラインを強調してスッキリ見せ

@__kaorimiyazaki_さんのInstagramより

丸顔さんには、縦のラインを意識したミディアムボブがおすすめ。前髪はシースルーやセンター分けにして、フェイスラインをナチュラルにカバーするのがポイントです。

また、顔まわりに自然に落ちる毛束をつくることで、顔の丸さを目立たせずシャープな印象に。パーマはふんわりさせすぎず、コンパクトにまとめるのがベスト◎

面長さん|横幅を出してバランス良く

@yiye_mameさんのInstagramより

面長さんには、顔の横幅を強調して全体のバランスを取るスタイルがおすすめです。具体的には、毛先を外ハネにしたり動きのあるパーマで横にボリュームを持たせるのが似合わせのポイント。

さらに顔まわりの髪にレイヤーを入れてふわっとさせたり、目元にかかる長め前髪で、視線を中央に集める工夫を加えると、柔らかく女性らしい印象にまとまりますよ。

ベース型さん|柔らかさをプラスして優しげに

@taji0718さんのInstagramより

エラ張りが気になるベース型さんは、丸みと柔らかさを演出するカットやスタイリングがおすすめ。前髪は厚めよりも、自然に流すタイプやシースルーが◎

顔まわりの毛束をリバース巻きや内巻きで動かすことで、輪郭をふんわりカバー。全体にエアリー感を出すと、クールに見られがちな輪郭も優しげな印象に変化します。

カラーで魅せる|ミディアムボブ×おすすめカラー

ミディアムボブは、カラーリング次第で印象が大きく変わるスタイル。カットのシルエットがシンプルなぶん、髪色で個性や雰囲気を表現しやすいのが特徴です。

王道人気!ナチュラルなブラウン系

@unami_mayuさんのInstagramより

定番のブラウンは、ツヤ感と柔らかさを演出してくれる万能カラー。ミディアムボブとの相性も抜群で、上品でナチュラルな印象に仕上がります。

オレンジブラウンやモカブラウンなど少し赤みを加えた色味なら、肌なじみが良く顔色も明るく見せてくれるので血色感UPにもおすすめ。

【ラベンダーブラウン】どんな人におすすめ?ブリーチは必要?現役美容師が徹底解説

透明感重視の寒色系カラー

@unami_mayuさんのInstagramより

赤みを抑えて透明感を出したい方には、アッシュやグレージュ、ベージュ系の寒色カラーが最適です。特に、ストレートボブと組み合わせるとクールで洗練された印象に。

肌の白さやアイメイクが映えるカラーなので、清楚系ファッションや韓国風メイクとの相性も良いですよ。

柔髪が叶う【ミルクティーアッシュ】が可愛い!暗め/明るめカラーまとめ

ハイトーンで華やかさをプラス

@madoka_abbeyさんのInstagramより

イメチェンやアクセントを加えたいなら、ハイトーンカラーに挑戦してみるのもひとつの手。ベージュ系の明るいトーンや、ミルクティーカラーは透明感とトレンド感を両立できます。

特に顔まわりに動きが出やすいミディアムボブなら、派手すぎずこなれた印象に仕上がるんです。

最新版《ミディアムボブ》スタイルカタログ

毛先を軽くカットしてさわかやかカジュアルなミディアムボブ

@unami_mayuさんのInstagramより

重たく見えがちなミディアムボブも、毛先に軽さを出すことで一気に爽やかな印象に。動きのあるシルエットが顔まわりを明るく見せてくれます。自然なレイヤーを入れることで、セットしすぎないラフな雰囲気が完成。

ストレート仕上げでも十分垢抜けるので、朝のスタイリングに時間をかけたくない方にもおすすめです。ファッションもカジュアル〜ナチュラルテイストまで幅広くマッチしますよ。

ぷつっとラインに顔まわりカットが可愛いミディアムボブ

@taji0718さんのInstagramより

毛先をぷつっと切りそろえた切りっぱなしボブに、顔まわりカットでアクセントをつけたスタイル。全体のラインはしっかり残しつつ、前髪やサイドに抜け感のあるデザインを加えることで、モード感と可愛らしさを両立します。

オイルやバームで束感を出せば、今っぽさ満点のミディアムボブが完成!あどけなさの中に洗練さを感じさせる、感度高めのスタイルです。

ゆるっと内巻きふんわりで可愛いミディアムボブ

@taji0718さんのInstagramより

内巻きワンカール+ふんわり感で仕上げた、王道のフェミニンミディアムボブ。程よい丸みのあるシルエットが、顔立ちを柔らかく見せてくれます。

どの角度から見てもバランスが取りやすく、オフィスでもデートでも使いやすい万能スタイル。

コテで軽く巻くだけで完成するので、スタイリングも簡単。髪にツヤ感を与えるオイル仕上げがおすすめです。

毛先のワンカールでスタイリッシュに決まるミディアムボブ

@yutaka_shimiさんのInstagramより

毛先だけをワンカールでまとめたシンプルなミディアムボブは、スタイリッシュで都会的な印象に。ストンとしたシルエットの中に、毛先の丸みがほんのりとした女性らしさを加えてくれます。

スタイリング剤はミニマルでOK。ナチュラルな仕上がりにしても、洗練された雰囲気をまとえるのが魅力。

大人女子のきれいめファッションとの相性も◎で、仕事やフォーマルな場にもマッチします。

ふわっと大人パーマをかけたボリューミーなミディアムボブ

@unami_momoさんのInstagramより

ふわっと空気を含んだようなパーマスタイルは、ボリューム感と抜け感のバランスが絶妙。顔まわりに自然な動きが生まれ、華やかで女性らしい雰囲気を引き出します。

毛量が多い方や、動きのあるスタイルが好きな方におすすめ。

スタイリングはムースやバームをもみ込むだけでOKなので、時短にもなりますよ。大人の余裕を感じさせるパーマスタイルで、一歩先のおしゃれを楽しんでみてください♩

ミディアムボブで大人の魅力を纏って

ミディアムボブは、スタイルの幅が広く、年齢や顔型を問わず似合いやすい万能なヘアスタイル。前髪や毛先の質感、パーマやカラーの取り入れ方によって、可愛くも大人っぽくも自在にアレンジできます。

今回ご紹介した前髪別・質感別・顔型別・カラー別、さらにトレンドのスタイルカタログを参考に、ぜひ自分にぴったりのミディアムボブを見つけてみてくださいね。