ダヴィネスの【オーセンティックオイル】が話題!口コミや使い方を解説

ヘアケアやセットだけでなく、全身にも使えるマルチオイルとしてここ最近人気を集めているダヴィネスのオーセンティックオイル。
今回は、そんなオーセンティックオイルの特徴をはじめ基本的な使い方を徹底解説!併せて気になる口コミや購入先も詳しくまとめました。

イタリア発「ダヴィネス」ってどんなブランド?

「davines(ダヴィネス)」とは、人と地球の双方に配慮したサステナブルなものづくりで世界中から愛されるイタリア発のヘアケアブランドです。そのはじまりは1983年、豊かな食文化と彩りが美しい北イタリアの小都市パルマにて設立されました。

ひとりひとりのニーズに合わせた幅広い商品展開とユニークな製品は世界に広がり、現在では約90以上の国に普及しています。

ダヴィネスはこんな人におすすめのブランド!

  • 毎日使う物だからこそ、自然由来の体に良い製品を選びたい
  • 自分の髪質に最適なヘアケアアイテムを探している
  • 環境のために日頃からサステイナブルを意識した暮らしをしたい
  • 両親や子供など、家族と一緒に使える商品が欲しい

大人気「オーセンティックオイル」をチェック!

世界中で愛されるオーセンティックオイルは、ヘアはもちろんボディにも使えるダヴィネスの大人気マルチオイルです。トレンドのウェットヘアを作るのはもちろん、毎日のダメージ補修や潤いケアに役立てることができます。ひとつ持っておけば、毛髪のダメージ補修と併せて全身の保湿にも役立てることができるのが人気の秘密◎

魅力①軽やかなテクスチャーで初心者にも安心

「オーセンティックオイル」は、ヘアオイル初心者でも使いやすい軽いテクスチャーが特徴です。髪や肌へのなじみがよく、少量でもしっとりとしたウェットな仕上がりを叶えてくれます。

魅力②100%オーガニック成分の贅沢ブレンド

ベニバナ油、セサミオイル、ひまわり油、ホホバオイルなどの天然成分がたっぷり配合されており、髪や肌に優しい潤いを与えてくれます。パラベンや硫酸系界面活性剤、鉱物油不使用で、環境と健康に配慮した処方なのも嬉しいポイントです。

魅力③癒しのアロマと魅力的なボトルデザイン

オーセンティックオイルは、オレンジやレモンといった柑橘系に、ローズやネロリが柔らかく重なる心地よい香り。アンティーク調のボトルデザインも人気で、ドレッサーや洗面台に飾るだけでインテリアのアクセントになります。

オーセンティックオイルの口コミまとめ

  • 頭から足の先までぬれるオールマイティーなオイル。香りは癒されるエキゾチックなイタリアンな香り◎
  • 自然にも仕上がるし私は癖を生かしてオイルで仕上げています。
  • 乾燥が気になる私の髪にはとっても合ってます。
  • いろんなヘアオイルを試してきましたが、髪への馴染みが良く、香りも好きです。
  • 少量でも伸びやすく、ベタベタしすぎないので、このオイルだけでセットするようになりました。

オーセンティックオイルの使い方

毎日のヘアセットに

基本的な使い方は、「手のひらに適量を広げ毛先を中心に揉み込み、残りのオイルで前髪やサイドヘアに束感をだす」だけの簡単2STEP。軽やかな使い心地のオーセンティックオイルは、どんな髪質にもスッと馴染んで程よいツヤ感とウェット感を与えてくれますよ。

アウトバス用のトリートメントとして

シャワー後のきしみやパサつきが気になる方は、洗い流さないトリートメントとしてオイルを使うのもおすすめです。タオルドライした髪にオーセンティックオイルを適量馴染ませて潤いやキューティクルを保護。その後はいつも通りドライヤーをすれば、自然とまとまりのあるツヤ髪を作ることができます。

全身の保湿にも!

オーセンティックオイルは全身に使えるマルチオイルなので、お風呂上がりの保湿やマッサージオイルとして役立てるのも良いでしょう。とても広く伸びるので、1回に使う量が少量で済むのも嬉しいですね◎

その他のオーセンティックシリーズ人気アイテム

オーセンティックシリーズって?

オーガニック成分90%以上の低刺激処方にも関わらず高保湿な使用感が特徴のアイテムが揃っているシリーズ。癒しのアロマ&マルチユースにこだわっているのも魅力。

オーセンティック バター

「オーセンティック バター」は、髪・顔・体すべてに使えるマルチユースの濃厚保湿バターです。なめらかで肌に優しいテクスチャーが、乾燥から髪や肌をしっかりと守り、全身に潤いを与えてくれます。主成分には、ベニバナ油をはじめとするオーガニック成分を豊富に含んでおり、低刺激ながら高い保湿効果が得られるのが特徴です。

香りは、ベルガモット、ゼラニウム、シダーウッドをベースとした優しいアロマ。ボディだけでなくスタイリングやヘアパックとしても最適で、「オーセンティック オイル」と重ね付けすることで、程よい束感とウェット感が加わり、より洗練されたヘアスタイルを楽しめます。

オーセンティック バーム

「オーセンティック バーム」は、髪・顔・体、さらには頭皮までケアできるオイルベースの高保湿パックです。乾燥によるダメージから肌をしっかりと守り、特に頭皮の乾燥が気になる方には、頭皮までじっくりなじませることでより保湿効果が発揮されます。お風呂の中でゆっくりとケアしたいときにも最適なアイテムです。

木々や果実、花々のエッセンスをブレンドした爽やかなアロマでリラックス効果も抜群。ボトルを開けると広がる香りは、イタリアの豊かな自然を彷彿とさせ、毎日のケアタイムをよりよいものに彩ってくれます。

オーセンティック ネクター

オイルベースで適度に潤いを保ち、乾燥を防ぐ洗い上がりが特徴の「オーセンティック ネクター」は、ボディソープとしても使用できる多用途なアイテム。

パラベンや硫酸系界面活性剤、鉱物油を使用せず、自然環境に配慮した成分で作られており、髪と体をやさしくケアできます。普段のシャンプーやボディソープでは潤い不足だと感じる方はもちろん、季節による乾燥が気になる方にもぴったりなアイテムです。

ベストセラー「オイシャンプー」もチェック必須

登場以来、ダヴィネスの中でNo.1の売り上げを誇るオイシリーズ。オイシャンプーは、同シリーズのヘアオイルと並んで人気の高いベストセラー商品です。

魅力①ホイップのような豊かな泡立ち

「オイシャンプー」は、まるでホイップクリームのようにふわふわと泡立ち、頭皮と髪をやさしく包み込む穏やかな使い心地のシャンプーです。クリーミーな泡が髪1本1本に密着し、心地よい洗い上がりを叶えてくれます。

魅力②乾燥を防ぐ高保湿オイル成分

熱帯の希少なベニノキ種子エキス(ルクの実)を含み、β-カロチン豊富なオイル成分が髪に潤いを与え、乾燥やパサつきを防ぎます。また、髪と頭皮への摩擦を軽減し、しっとりとしたツヤのある仕上がりへと導きます。

魅力③エレガントな甘くスパイシーな香り

「オイシリーズ」を象徴する、ほんのりと甘くスパイシーな香りが特徴で、バスタイムをリラックスできるひとときに彩ってくれます。エレガントかつ強すぎないアロマがふんわりと残るため、毎日心地よく使えるアイテムです。

オイシャンプーの口コミまとめ

  • 滑らかですこしコクのあるテクスチャー。香りも贅沢なエレガンス感で、乾かしても髪に残ります。
  • ダヴィネスに変えてから寝癖もつかなくなって、朝は何もしなくてよくなりました。櫛で梳いてもまったく絡んでなくてびっくり!
  • 使っていくうちに髪がまとまり、指どおりもいつもと違うことが感じられました。
  • 毛先までスルスルとして、本当に気分が良いです!オススメです!
  • もちもちの泡も、甘い香りも好みでしたが、洗い上がりの手触りが大きく変わりチュルンとした手触りになって嬉しいです。

オイシャンプーの成分について

洗浄成分|洗浄力は程々、しっかりと泡立つ成分を採用

  • 低刺激×程よい洗浄力「ラウロイルメチルイセチオン酸Na」
  • 低刺激×強めの洗浄力「スルホコハク酸ラウレス2Na」
  • 強刺激×強めの洗浄力「ラウロイルサルコシンNa」など

総合的に見てみると、刺激の弱い成分に強い成分を足して、洗浄力を補強しているイメージです。刺激が弱いわけではないので、ダメージ毛というよりは普通髪〜猫っ毛の人をはじめ、すっきりとした洗い上がりが好みの方におすすめだということが分かります。

保湿成分|補修力<保湿力!程よいまとまりを叶える

  • ダメージの修復や保湿に効果的な「パンテノール」
  • 仕上がり時の髪の静電気を抑える「アモジメチコン」
  • 髪を保湿してまとまりを与える「ヒマワリ種子油」

独自開発されたシリコンに加え、コンディショニング成分も含まれているため、しっかりまとまりのある仕上がりは期待できます。

その他のオイシリーズ人気アイテム

オイシリーズって?

感動的なツヤ、まとまり、指通りを叶えるダヴィネスの人気No.1ヘアケアシリーズ。シャンプーなどの基礎アイテムも充実している。

オイ コンディショナー

「オイ コンディショナー」は、ダメージや乾燥が気になる髪に贅沢なツヤと潤いを与えてくれる人気アイテムです。髪にしっかりと浸透し、内部から潤いを閉じ込めてパサつきやダメージを優しく補修します。軽やかで滑らかな仕上がりは、指通りも抜群で、何度でも髪に触れたくなる心地よさです。

成分には、熱帯の希少なベニノキ種子エキス(ルクの実)由来の成分が含まれ、豊富なβ-カロチンが髪に健康的なツヤをプラスします。独自のシリコーン成分も、髪や頭皮の摩擦を軽減しながら、しっとりとまとまりやすい質感を叶えてくれる要素のひとつ。

オイ ヘアバター

「オイ ヘアバター」は、濃密な潤いとツヤを髪に与えるヘアマスクで、ダメージが気になる髪をなめらかで美しい状態へ導くスペシャルケアアイテムです。こっくりとした濃厚なバターのテクスチャーが髪にしっかりと馴染み、指通りの良いツヤ髪を叶えます。

紫外線や乾燥、摩擦などのダメージ要因から髪を守り、健やかな髪の土台作りをサポートしたい時にぴったり。もちろんカラー後など髪が傷みやすい時期のケアに役立てるのもおすすめです。

オイ ミルク

「オイ ミルク」は、ツヤと柔らかさを髪に与えるスプレータイプの洗い流さないトリートメントです。乾燥や熱ダメージでパサつきがちな髪を、潤い豊かなミルクが内部からしっかりと補修し、しなやかな手触りに仕上げます。
成分には、熱帯産の希少なルクの実(ベニノキ種子エキス)由来の保湿成分が配合されており、髪内部の水分をキープしてしっかりと乾燥を防ぎます。さらに、独自開発のシリコーン成分により、髪表面のツヤ感としっとり感もUP。

使い方は、タオルドライ後の髪にスプレーし、ブラシで均等に馴染ませた後、ドライヤーで乾かすだけ。乾いた髪にもスタイリング剤として使えるため、日中の髪のリフレッシュにも便利です。乾燥やゴワつきが特に気になるときには「オイ オイル」と併用することで、ふんわりしっとりしたツヤ髪が一日中持続しますよ。

オイ ボディ ウォッシュ

洗いながら乾燥ケアができる「オイ ボディ ウォッシュ」。ラグジュアリーな香りがバスルームを満たし、日常のバスタイムを特別なリラックスタイムに変えてくれます。湯上りにほのかな香りが肌から漂えば、寝るまで心まで安らぐ贅沢なひと時に。

配合された「ルクオイル(ベニノキ種子エキス)」はリッチな泡を生み出し、肌をやさしく包み込みながら潤いをしっかりとキープ。しっとりとなめらかな肌に仕上がり、乾燥を防ぎながら清潔で健康的な肌を保てます。

自分に最適なダヴィネスのシリーズを見つけよう

オーガニック製品にこだわる人向け「オーセンティック」

ダヴィネスの中でもオーガニック成分にこだわっているのがオーセンティックシリーズです。髪だけでなく体全身にも使える低刺激処方が嬉しい◎

ダヴィネスの中で一番人気の定番シリーズ「オイ」

今回紹介したシャンプーが含まれるオイシリーズ。誰にでも受け入れられる万能なシリーズで、ダヴィネスの中でも一番のベストセラーです。さっぱりとした使い心地が人気の秘密。

ヘアケアで環境に配慮できる「ダヴィネスエッセンシャル」

農家で栽培されたスローフードの成分を使用した製品で、環境への貢献も叶うヘアケアシリーズです。クセ毛改善、まとまり、ツヤなど、なりたい仕上がり別に全6種類を展開中。

スカルプケアに特化した心地よい使用感「ナチュラルテック」

ヘアケアと同時にスカルプケアも叶うシリーズ。優しい使い心地と豊かな香りに加え、メッセージ性のあるパッケージも特徴です。シャンプーだけで全8種類展開をしています。

ダヴィネスでツヤ髪&ツヤ肌に

幅広い用途のあるオーセンティックオイルは、ひとつ持っておくだけでとても頼りになる優秀アイテム。ぜひ自分ならではの使い方で、肌や髪の潤いをキープしてあげましょう♩

また、幅広いラインナップを取り揃えるダヴィネスの商品の中には、きっとあなたの髪の悩みを解決してくれるアイテムがあるかも。ぜひこれを機に自分の髪の傾向と向き合い、最適な商品を見つけてみてくださいね。